英語ができると将来の年収が200万円以上変わる

※引用 株式会社キャリアインデックス 2016年度調査より
英語のできる・できないという違いで将来的な平均年収に大きな差がでることが株式会社キャリアインデックスの調査により判明しました。
高校生時点で英語学習へ投資することは、将来的な年収に影響するだけでなく、ワンランク上の大学を目指すことができ、大学卒業後に選べる職種に大きく影響します。
高校生の段階で英語の苦手を放置することなく、英語を得意にすることは、お子様の将来の選択肢を増やすことに他なりません。
金額面を考慮し、身近な塾のアルバイト学生に大学受験という大事な局面をまかせるのではなく、信頼と実績のあるプロ講師にまかせていただければと思います。
安心の『無条件30日間全額返金保証付き』コース一覧
「本当に我が子の英語が得意になるの?」
そう思われる保護者さまもいらっしゃるかと思います。
染谷としては、英語の苦手克服に対して何にも代えがたい自信がございます。
なので、30日間の無条件全額返金保証というサービスを行っております。

※授業開始日から30日以内にお申し出ください。
コース一覧
マンツーマン指導で1授業2時間となります。
入塾金や教材費、維持費などの費用はかかりません。

※各種カード払いに対応しております。
※別途、指定のiPadのご用意をお願いします。
※ご希望によって、週1回のペースで受講をすることも可能です。
英検1級取得講師による「英検合格特化コース」
海外への留学経験が無い状況で、日本語を中心とした英語への理解と創意工夫により英検1級を取得した女性講師による英検の合格に特化した対策を受け付けております。
英検2級の対策を中心としつつ、1級まで全ての級において指導可能となっております。
3時間の1:1のマンツーマン指導です。
体験授業も可能なので詳細はお問い合わせ下さい。
コース名 | 授業回数 | 価格 |
3ヶ月 ゼロから2級合格へ英検徹底特訓コース | 3時間24回 | 650,000円(715,000円 税込) |
2ヶ月 準2級から2級へ英検合格基本コース | 3時間16回 | 450,000円(495,000円 税込) |
1ヶ月 英検の苦手克服コース | 3時間8回 | 230,000円(253,000円 税込) |
お試しをしたい方に!体験授業のご案内
「指導方法が我が子に合うのだろうか?」
そんな心配を解決するために、1度きりの体験授業を用意しました。
授業内容は通常授業と変わらない体験授業を才能診断テスト実費のみで受講可能です。
オンラインでの授業となりますので、お問い合わせください。
コアラボの指導スタイル・染谷と相性がいいオススメする人
偏差値が大きく上がる生徒さまの共通点は
- 英語の苦手を克服しようという主体的な気持ちがあるコト
です。
現状の偏差値や能力は一切、関係ありません。
主体的に学習に向かい合う姿勢・努力には120点のサービスで対応をさせていただきます。
また、数学や物理などの理系科目が得意で、物事の仕組みの理解に興味がある生徒さまとの相性が良い傾向にあります。
1:1での指導というスタイル上、信頼関係の構築がしやすいので、広く浅くではなく、狭く深い人間関係が得意な方にもオススメです。物事にじっくりと正確に取り組むのが得意など、内向的な性格のほうが相性がいい傾向にあります。
高校の偏差値が低いが、受験で大逆転したいといった反骨精神がある生徒さまとも、非常に相性がよい傾向にあります。
偏差値を上げるのに苦戦するケース
今まで担当をした生徒さまで、偏差値の上昇が難しかった例は
保護者さまのお子様を何とかして助けたい!という気持ちが先行しお子様の納得が伴わず、主体的に英語の学習に取り組めないケースです。
- 宿題をやらない
- 答えを見て宿題をこなしてしまう
- 自分がやらないことの原因を他人や環境のせいにしてしまう
といった状況に陥りがちです。
モチベーションアップの声がけを心がけますが・・・
どうしても、宿題をこなせない、もしくは雑に行ってしまうなど、主体的に英語の学習に取り組めない場合はご相談の上、授業を中止させていただくことがあります。
また、事前にそのような可能性を感じた場合、入塾をお断りする可能性があります。
様々な事情を抱えたお子様からの支持を頂いております
保護者さまやお子さまが原因がわからず『何でかわからないけど勉強が上手く行かない』などと悩んでいるパターンが多く存在します。
その場合、以下のような4つの特性をお持ちの可能性があります。
- 注意力が散漫、短期記憶が苦手なタイプ…ADHD(注意欠如・多動症)※10人に1人が該当
- コミュニケーションが苦手なタイプ…ASD(自閉症スペクトラム)※①と併発する場合が多い
- 字の読み書きが苦手なタイプ…LD(学習障害)※①と併発する場合が多い
- 周囲の感情に極めて敏感なタイプ…HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)※5人に1人が該当
これら特性への理解が学校・私塾共に薄く、特性ゆえの悩みに寄り添わない指導も多くあるのが実情です。
しかし、コアラボではこれらの特性を才能として捉え、特性に合った形式で授業を行う事で偏差値を20以上アップできた実例が多数あります。
①注意力が散漫、短期記憶が苦手 ②コミュニケーションが苦手なタイプ
- 注意力が散漫である
- 短期記憶が苦手だ
- コミュニケーションが苦手である
など、これらの特性が散見される場合、大きく偏差値が上昇するパターンと、最後までやりきれず結果が伴わないパターンに大きく別れます。授業方法や自学習の方法などカウンセリングの上、特性に合った授業を行います。
③字の読み書きが苦手なタイプ
- 字の読み書きが苦手
といった特性が散見される場合、特性を理解すると共に電子デバイスの活用を行い読み書きを楽にするなど特性に合った授業を行います。
④周囲の感情に極めて敏感なタイプ
- 周囲の感情に極めて敏感である
といった特性が散見される場合、カウンセリングの上、ビデオ通話の映像をオフの状態で授業を行うなど特性に合った授業を行います。
普段の生活での生き辛さで悩む生徒さまの指導実績も豊富ですので、お気軽にご相談ください。
受講上の注意
- スタートの偏差値によって、伸び率は変わります。参考)2ヶ月間コースの場合 スタート偏差値38⇢52、スタート偏差値44⇢55
- 日曜日を除き、週に最低で3日間、授業可能な日程のご用意をお願いします。○曜日だけしか空いていません、という状況ですと、授業日程の調整が難しくなります。
レッスン開催場所
コロナ禍以降、全ての授業をビデオ会議アプリZoomを使用したオンラインでの実施をお願いしております。
オンライン授業が初めての方や苦手な方であっても対面授業と遜色がない形式で授業を行えるよう、創意工夫をしておりますのでご安心ください。

実際のオンライン授業風景
体験授業のご予約はこちらから
以下のボタンから、体験授業を予約できます。
無理な営業など一切いたしませんので、ご安心くださいね。

LINEでのお問い合わせはこちら
24時間以内に折り返し連絡を行います。
スマホの方はこちらのお友達追加ボタンを押し、お友達追加後にお問い合わせください。

PCの方は下記QRコードをLINEにて読み込み、お友達追加後にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせはコチラ
080-2369-3565(染谷そめや) 受付時間 11:00~22:00(年中無休)
応答できない場合、24時間以内に折り返し連絡をいたします。
体験授業の申し込みから入塾までの流れを確認したい方はコチラ